忍者ブログ
アイドル・芸能人・女優・女性タレントなどの気になる噂やニュースを紹介しています。
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ときに悲しく、ときに切なく、またときにユーモラスな葬儀の光景を目にするおくりびとでは、いつか自分がおくられるようになったら、と考えさせられます。
実際の葬儀では、おくりびとのようにはうまくいかず、残された人々の思惑が渦をまいていたりして、いたたまれないこともあります。
しかし物語の中で描かれている葬儀の光景は、悲しみはもちろんありますが、死者をおくる人々は満足しているように見えるのがおくりびとの世界です。

おくりびとでは、主人公が納棺師ですから、葬儀が仕事になり、さまざまな葬儀までの準備も描かれています。
おくりびとの影の主人公は、おくられる死者かもしれませんが、その死者たちもさまざまです。
ある死者は深い悲しみを、ある死者は思わぬ秘密を、ある死者は愛されながら、というさまざまな死者をおくりびとでは葬儀の準備に見ることとなります。
おくりびとでは、葬儀は厳粛に行われますが、その葬儀の準備のため、おくりびとである葬儀屋の仕事も見ることができます。
葬儀の準備のシーンは、もうひとりの主人公である死者と主人公であるおくりびとの人生が交錯する瞬間でもあります。
葬儀の光景は現実には非常に切なく、悲しいものですが、おくりびとの世界では当たり前のものとされ、死を前向きに受け止めるように描かれています。
葬儀の主人公である死者は自分の葬儀を観ることはできませんが、こんな風におくられたいという気分にさせられるのがおくりびとの中の葬儀です。

おくりびとは、納棺師という死者を棺におさめるまでの仕事が描かれていて、自分が死んだらこうなるのか、と気付かされます。
その中で、おくりびとがどれだけ大事に死者と接しているのかも丁寧に描写され、自分もいつか迎える死を意識せずにはいられません。
まさに葬儀とは人生の締めくくりだと、おくりびとの世界の中では語られ、加えて生きて見送る人々には切ない光景です。
PR